2013年からお味噌作りから活動を始めた私達。
各講座で参加者の方々から貴重な感想を沢山いただきましたので、
ココにまとめて掲載させて頂きます。
*******************************
「塩麹作り講座」
・久しぶりに参加して、改めて食の大切さを認識しました。
やっぱり手をかけた分伝わるんですよね。
どれも美味しかったです、家で実践してみます。(MZ様)
・いつも勉強になります。
ここへ来たら、食事作り頑張ろう!と思います!!(MJ様)
「野菜たっぷりドレッシング作り講座」
・手づくりのドレッシングは、野菜本来の美味しさが凄く分かります。
ひと手間、面倒くさいなぁと思う性格ですが、手づくり頑張ります!(I様)
「竹松農園でお野菜の収穫体験」
・はじめての収穫、とても楽しかったです。
野菜も甘くて美味しかった!(NM様)
・気付かないこと、気にしない振りしていることもあり、
改めて考えるいい機会でした。(Y様)
「マクロビオティック講座」
・マクロビは最近よく目にする機会がありますが、ほとんどどういうものか知らないでいました。
食だけでなく、体や環境など、いろんな面でバランスをとり、自分にとってより良くなるよう、
少しでも取り入れられるようにしようと思います。(NY様)
「整理収納ワークショップ」
・収納が子育てにつながるというお話がかなり響きました。
自分の気持ちや行動が楽になるだけじゃないんだと教わりました。
今日から お箸やスプーン、(子どもに)洗ってもらおうと思います。(O様)
・出来そうなところから、そう「今日か明日」、1つでもやってみます!
収納だけでなく、子育てのヒントや理想も教えて頂いたように思います。
他の人のおうちや、考え方を聞いたり見たり出来ることで、自分も向上していけそうです。(NY様)
・「整理(片付け)=嫌な作業」で、最低限すべきことだけに目を向けてきました。
でも今日、整理できている家は、幸せ(明るい生活)が待っていることを想像して、
がんばってみようと思います。(I様)
「ポン酢作り講座」
・普段、調味料など既製品ばかり使っているのですが、
今日のポン酢は本当に香りがよく、主人も喜びそうで良かったです。(OY様)
・みんなですると楽しくていいです。
ドレッシング作り講座の後、家ではずっと作っていて(市販品は)あまり買わなくなったので
ポン酢も出来たらいいです。(MJ様)
「お味噌作り講座」
・みんなでワイワイと、楽しく、美味しいお味噌を作れて嬉しかったです。
食に関するいろんな情報も聞けてよかったです。(OY様)
・とても楽しく作れました。味噌が出来上がって、食べれるようになるのが待ち遠しいです。
ありがとうございました。
近いので、また参加したいです。(KZ様)
「からだにやさしいおやつ講座」
・手づくりのおやつは心の栄養、親子の絆も生まれるし、安心・安全なおやつを子どもにあげれるし。。
できるだけ、手作りしたいと思います。(NY様)
・美味しくて、体に優しくて、とっても楽しかったです!
ぜひ作ります!!(KM様)
*******************************
小さなお子さんとご一緒の参加者もいらした中、
貴重なご意見を丁寧につづって頂いた皆様、
ありがとうございました!
これからも、更にパワーアップしつつ、でもマイペースに、前へ進んで行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。