第一回目も大人気だった「ならいごとアドベンチャー」ですが、先日開催された第二回目も大盛況のうちに終えることができました✨ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
おうちごはんkidsのブースNo.10「がめの葉まんじゅうを作ってみよう!」もありがたいことに5分で満席になるほどの人気ぶり!!
私もみんなのわくわくした笑顔を見て、気合いが入り午前4回、午後4回、合計8回のがめの葉まんじゅう作りを心を込めてお伝えしました✨
![](https://ouchigohan-plus.fun/wp-content/uploads/2022/06/2e2c5e06033c8faa75814ca6d3d3be9e-1024x683.jpg)
みんなエプロンとバンダナをしたら、さあスタート!
がめの葉のお話しから始まります。
![](https://ouchigohan-plus.fun/wp-content/uploads/2022/06/9070ec309ccc25693a94c6e96eb216b5-1024x682.jpg)
みんな興味津々でお話しもしっかり聞いてくれました!
その次はまんじゅう作り♪
![](https://ouchigohan-plus.fun/wp-content/uploads/2022/06/3a4f63f068379712f22262d2bdb72413-1024x682.jpg)
1人1つずつ自分だけのおまんじゅうを作ります♪
おまんじゅうは米粉とあんこだけ!材料がシンプルなので、小さなお子様でも簡単に作れるし、ごはんのようなおやつで安心ですね✨
![](https://ouchigohan-plus.fun/wp-content/uploads/2022/06/7ba4a4a2ff45e2c1a350e7b78b3b2bfb-1024x682.jpg)
ちょっと形が悪くても、あんこがはみ出してても、自分で作ったら美味しくないはずがない!
蒸しあがって蓋を開ける時の子ども達の顔!
![](https://ouchigohan-plus.fun/wp-content/uploads/2022/06/5f8874c099161b07940bae14cd73f577-1024x768.jpg)
自然にある葉っぱを利用して、手軽に作れるおやつ「がめの葉まんじゅう」。
葉っぱの栄養もいただけるだけでなく(葉は食べませんが)、お皿が汚れず環境にも優しい、先人の知恵が詰まったおやつですね✨
この「がめの葉まんじゅう作り」には、とってもたくさんの大切なことが詰まっているので、子ども達もふと思い出して何か心に残っているとうれしいです。
ならいごとアドベンチャーではおやつ作りの楽しさを体験していただきましたが、今度はごはんを作る楽しさを体感していただきたいと思います♪体験教室も残席わずかとなっています。お申込みいただいた皆さま、お会いできることを楽しみにしています❤